今日から、小学校も本格的に始まり、いよいよ私も旗振りデビューです。
そもそも、早起きなんて無縁な夫婦。朝の6時に起きるのに、夜中の2時に目覚め
5時に目覚め、なんだか遠足に行く前の子供みたいだな・・・私(笑)
緊張の為か、娘と私は目覚まし前に起きました(^0^;)
とりあえず、今朝は曇っては、いたものの雨は降っておらず一安心。
なぜなら、私社員旅行の時台風のため新幹線が止まり
「嵐を呼ぶ女?」とオットから言われてていたので「自称晴れ女」
としては、名誉回復しょうか?(笑)
オットのお弁当や朝飯を作り、自転車に乗って旗振りポイントまで行ったのは
良いが、
寒い・・・朝の空気は冷たいと実感。
やってきた子供達にさわやかな笑顔を振りまいて見ました(笑)
しかし、自分が通っていた頃より人数が少ないので、少子化を実感しました。
娘達は、明日までお昼ご飯を食べずに帰宅。最初のうちは迎えに行くので
母からしたら、家事をしていたらあっという間の時間でした。
息子も、今月初めての保育園だったので、皆さんお疲れ気味・・・><
久々に、子供達にグズられました。
新しい環境だもん、大人以上に頑張っているんだよね。
一人一人、だっこしまくりでした(^0^)